出産内祝い・お中元・お歳暮などのマナー

贈り物マナーのいろは

07出産内祝い

快気祝いとは

出産内祝いは、本来、赤ちゃんが誕生した喜びを、身内やお世話になった方々にお赤飯やお餅などを配る習慣でしたが、現在では出産祝いを頂いた方へのお返しを贈るのが一般的になっています。

贈る時期

生後一ヶ月頃のお宮参りの時期~遅くとも生後二ヶ月までそれ以降にお祝いを頂いた方には都度お返しをしていくのが良いで しょう。

金額の目安

お祝いをいただいた金額の半額程度

ポイント

お祝い半返しという習慣がありますので、いただいたお祝いの半分を目安にすると良いでしょう。

高額のお祝いをいただいた場合は、半返しにこだわらず、3分の1程度の予算でも良いでしょう。

ルール・マナー

出産後は多忙なので、慌てずに内祝いの手配を進めるためにも、できれば妊娠中から準備を進めておくのがよいでしょう。

出産内祝いをお贈りする前に、最低限のマナーとしておきたいのがお礼の気持ちを伝えることです。

出産祝いを頂いたら、早めにお礼の連絡をするようにしましょう。

宅急便などを利用してお贈りしても失礼にあたることはありません。

→弊社では、日本全国送料無料で贈り先様へ直送することが可能でございますので、是非ご利用ください。

熨斗

・かけ紙:紅白蝶結び

・表書き:内祝/出産内祝

・下段:お子様の名前

お披露目の意味も込めて、誕生した子どもの名前を入れるのが一般的です。ふりがなをつけるとより親切です。

→熨斗についてもギフトのプロである弊社にお任せください!

コンテンツフッター
日本の銘米へ戻る